カテゴリー:高級枕 メーカー:TENTIAL ブランド名(シリーズ名): 商品名:BAKUNE MAKURA
「BAKUNE MAKURAの寝心地ってどうなんだろう」
「BAKUNE MAKURAの口コミ・評判を知りたい」
「BAKUNE MAKURAを他商品と比較したい」
そんなお悩みを解決するために、BAKUNE MAKURAを徹底解析&他商品比較を行いました。
BAKUNE MAKURAが気になっている・購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
結論 BAKUNE MAKURAの評価
項目 | BAKUNE MAKURAのスペック詳細 |
---|---|
メーカー | TENTIAL |
ブランド名(シリーズ名) | |
商品名 | BAKUNE MAKURA |
総合評価 | ランク(1位/20商品中) |
高さ調整 | 4(5位/20商品中) |
寝心地 | 4(1位/20商品中) |
通気性 | 3(1位/20商品中) |
耐久性 | 3(1位/20商品中) |
価格帯 | 15980円(税込) |
素材 | ウレタンなど |
サイズ | 縦40㎝×横70㎝ |
高さ | 5㎝~10㎝ |
硬さ | どちらも選べます |
丸洗い | 不可 |
元アスリートが、人間工学に基づいた検証を重ね、開発したセミパーソナライズ枕。枕難民という言葉があるほど、約8割以上の人が最適な枕を見つけるのは難しいと感じている近年、この枕は、高さが5㎝~10㎝の間から選べ、硬さも裏・表で選べるので、自宅で何度でも自分の好きな感じの枕に調整することが可能です。季節や気温などでその時々のコンディションは変わってくるので、普通の枕よりは少しお高めですが、オーダーメイドを頼むよりは安く、調整もしやすいので、どなたかへのプレゼントや自分へのご褒美にも最適です。カラーはホワイトとネイビーから選べますが、ネイビーの方が汚れが目立たなくておすすめです。計測器も付いているので、より自分に合った枕にすることができます。
BAKUNE MAKURAとは
日々のコンディションや、その時の気分で、自分の好みにカスタマイズできる、セミパーソナライズ枕です。枕の表面・裏側・中で異なる素材を使っているので、その日の気分で肌に当たる面を変えられます。また、中敷きが2枚、独立したものが入っているので、5㎝~10㎝の間で調節ができ、自分の好みの高さにしやすいです。素材は、横・縦・斜めのねじれにも対応できる高反発3Dメッシュ素材と、温度差で硬度の変化が起きにくい高品質ウレタンでできた低反発素材を使用していて、枕の硬さを選んで使うことができます。約70㎝の幅広設計に加え、高反発素材の中央部は1㎝窪んでサイドが高くなっているので、快適に寝返りができます。また、独特な流線型の設計により、体と枕の間の隙間が生まれにくいので、首や肩にフィットし、よりよく寝ることができます。枕カバーと保存バック、そして枕測定器が付いていますので、ご自分に合う高さを簡単に測ることができます。保存バックは取っ手が付いているので持ちやすいです。色はホワイトとネイビーの2色から選べ、期間限定で今だけ、メーカーサイトで購入すると、19,800円が9,900円で購入できます。快適な睡眠のためにセミパーソナライズ枕を選んでみませんか?
BAKUNE MAKURAの口コミ&評判
BAKUNE MAKURAを実際に使っている人たちの口コミや評判を集めて徹底調査しました。
「高さ調節がしやすい枕」 「高反発と低反発のハイブリッド枕。」 「あらゆる体勢に対応できるマルチWay設計枕。」 など、幅広い方におすすめできる口コミが見受けられました。
一方 「値段が少し高めなので躊躇する。」 「枕を置いてる実店舗がない。」 「洗濯できない部分がある。」 というネガティブな意見も見受けられました。
BAKUNE MAKURAのメリット&デメリット
メリット
口コミからわかったBAKUNE MAKURAのメリットは下記の通りです。
- 高さ調節がしやすい枕
- 高反発と低反発のハイブリッド枕。
- あらゆる体勢に対応できるマルチWay設計枕。
高さ調節がしやすい枕
枕の構造が、高反発メッシュ素材とやわらかめウレタン素材、そして中敷きが2枚独立していて、この2枚のシートを出し入れすることで高さ調節がしやすくなっています。高さが調節しやすいため、高めが好きな方も、低めが好きな方も、自分の好みにより近い枕にしやすくなっています。また枕の計測器がセットで付いてくるので、自分に合う高さに調節しやすいのも魅力的です。自分好みの枕にしやすいので、寝つきが良くなり、翌朝すっきり目覚められます。
- 元々TENTIAL製品を持っていて、気になっていたので今回購入してみました。少し値段高く躊躇したのですが、実際寝心地もよく、また自分で高さのカスタマイズできる枕は他にないと思います!愛用してます。
- 父の誕生日に購入しました。最近寝つきが悪いらしく、心配だったのと、高さ調節ができる点が良さそうでした。とても喜んでくれました!
高反発と低反発のハイブリッド枕。
高反発には、縦横だけじゃなく斜めのねじれにも対応できる、高強度な3Dポリゴンメッシュ素材を使用し、フィット感抜群で、寝返りを打ちやすいです。通気性もよく、カビが発生しにくいです。低反発には、温度差で硬度の変化を受けにくい高品質ウレタン素材を使用し、頭が包み込まれている感覚で寝られます。この二つが表・裏にあるので、硬めが好きな方も、やわらかめが好きな方も、これ1つで自分の好みに合った枕で寝ることができます。
- 元々TENTIAL製品を持っていて、気になっていたので今回購入してみました。少し値段高く躊躇したのですが、実際寝心地もよく、また自分で高さのカスタマイズできる枕は他にないと思います!愛用してます。
- 真ん中のカーブになっている部分に頭がフィットして、包み込まれてる感じがしてとても寝心地いいです。普段悪かった寝つきが良くなりました。ネイビーは枕の汚れが目立ちにくいのでおすすめです!
あらゆる体勢に対応できるマルチWay設計枕。
首のラインにあった流線型の設計で、体と枕の間の隙間が生まれにくく、首や肩にフィットし、より快適な寝心地を実現しています。約70㎝の幅広設計で、横に広くまた、中央が少し低く窪んでいて、サイドが高くなっているので、頭の高さが変わりにくいので、寝返りを打ちやすい枕になっています。中央の窪みは、真ん中よりも少しずれているので、上下を変えることで、好きな位置に合わせることができます。1日に20回以上打つといわれる寝返りを快適に行うことができる枕になっています。
- 寝心地はいい
まだ自分に合った高さを見つけられていないのか、効果はわからないですが質感は好きです。 - 真ん中のカーブになっている部分に頭がフィットして、包み込まれてる感じがしてとても寝心地いいです。普段悪かった寝つきが良くなりました。ネイビーは枕の汚れが目立ちにくいのでおすすめです!
デメリット
- 値段が少し高めなので躊躇する。
- 枕を置いてる実店舗がない。
- 洗濯できない部分がある。
値段が少し高めなので躊躇する。
普通の枕に比べると、15,980円と少し値段がはる枕ですが、高さ調節が6通りでき、なおかつ、硬さも硬め・やわらかめと2通り選べるので、お値段以上の価値はあると感じます。枕の測定器も付いているので、高さなどが自分に合っているかも容易に調べられ、季節や気温・その日の気分によって自分の好みに、自宅で何度でも変えられるので、ちょっと高くてもどなたかにプレゼントするなど、特別な日に贈り物にするのに最適ではないでしょうか?
- 元々TENTIAL製品を持っていて、気になっていたので今回購入してみました。少し値段高く躊躇したのですが、実際寝心地もよく、また自分で高さのカスタマイズできる枕は他にないと思います!愛用してます。
- BAKUNE枕は他の枕に比べて少々高いです。
深堀調査結果:値段は少し高めだが、機能がたくさんあり、プレゼントに最適。

普通の枕に比べ、少し高めだが、6通りの高さ調節ができたり、硬さも選べ、枕の計測器も付いていて、自分に合った枕に調整しやすいので、オーダーメイドを頼むよりは安いし、誰かのプレゼントにするととても喜ばれると感じました。また、今なら期間限定で公式サイトで割引をしているので、普段より安く買えるので、とてもおすすめの枕です。
枕を置いてる実店舗がない。
それなりに値段のするものなので、枕はやっぱり手に取って、使用感を確認してから買いたいという方のほうが多いですが、この枕は実際の店舗には置いておらず、サイトでの販売のみになっています。何故置いていないのかはわかりませんが、お店で数秒体験するよりも、自宅で通常通り使用してみた方が、本当に合うかどうかわかるからなのではないかと感じました。ただ、公式サイトで割引や30日の返金保証も行っているので、安心して買うことができるのではないでしょうか。
- 取扱店舗は2022年7月現在どこにもありません。
しかし体験店舗がないことは、30日間のお試し期間がカバーしてくれています。 - 店舗で販売して欲しいというのは手に取って、実際に質感を確かめてから購入したいという想いからです。
深堀調査結果:実際の店舗には枕は置いていないので、購入前の使用感が分からない。
実際に構えているお店では、この枕は置いていないようです。なので、購入前には使用感などを試したりはできません。ですが機能性が高いので、肩や首が痛くて病院にかかったりすることを考えたら、少し高いけど、購入前に手にできなくても損はないような気がします。
洗濯できない部分がある。
カバーと高反発素材の部分以外は洗濯ができません。ウレタン素材などは湿気や日光に弱く、洗濯してしまうと、劣化やカビの発生原因となります。洗濯ではなく、硬く絞った布などで拭く、陰干しをするなどの手間がかかります。しかし、カバーに抗ウィルス・抗菌防臭糸が使われているので、カバーを週1回洗濯することで清潔にお使い頂けます。手間はかかりますが、その分デメリットも少なく、体の負担が減るので、気持ちよく寝られます。
- BAKUNE枕の洗濯・お手入れについてです。
枕も定期的にしっかり洗いたいところですが、BAKUNE枕は洗えない素材も使っています。 - 天日干しによる殺菌効果はもちろん高いですが、ウレタン自体が日光に弱いです。なので、陰干しをしています。
深堀調査結果:洗濯できない部分もあり、少し手間がかかる。

カバーと高反発素材以外は洗濯ができないです。またウレタン素材自体が日光に弱いので、天日干しもおすすめしません。キレイにしたいときは、硬く絞った布などで拭き、陰干しをするといいです。間違って洗濯をしてしまうと、劣化やカビの発生をまねく恐れがあります。
BAKUNE MAKURAがおすすめの人
口コミ・評判の調査結果による、BAKUNE MAKURAは下記のような人におすすめです。
- 体を使った仕事をしている方。
- 自分好みの枕を探している方。
- 色々な寝方で寝る方。
BAKUNE MAKURAに関するよくある質問
Q. BAKUNE MAKURAの金額はいくらですか?
A. 15980円(税込)です。
Q. BAKUNE MAKURAと他の枕は何が違いますか?
「高さ調節がしやすい枕」
「高反発と低反発のハイブリッド枕。」
「あらゆる体勢に対応できるマルチWay設計枕。」
です。
Q. BAKUNE MAKURAは何年使えますか?
3年〜5年使うことができます。
Q. BAKUNE MAKURAは洗えますか?
丸洗い不可です。
まとめ
人生の三分の一を締めるという睡眠時間、できるだけ快適に過ごしたいですよね。
BAKUNE MAKURAなら、コスパよく良質な睡眠を手に入れらそうです。
この記事が、BAKUNE MAKURAの購入を検討している方や、自分に合う枕を探している方の参考になれば幸いです。