横寝枕 MUGON SU-ZI

1 Mins read

カテゴリー:高級枕 メーカー:アメイズプラス ブランド名(シリーズ名):SU-ZI 商品名:横寝枕 MUGON SU-ZI

「横寝枕 MUGON SU-ZIの寝心地ってどうなんだろう」
「横寝枕 MUGON SU-ZIの口コミ・評判を知りたい」
「横寝枕 MUGON SU-ZIを他商品と比較したい」

そんなお悩みを解決するために、横寝枕 MUGON SU-ZIを徹底解析&他商品比較を行いました。

横寝枕 MUGON SU-ZIが気になっている・購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

結論 横寝枕 MUGON SU-ZIの評価

項目 横寝枕 MUGON SU-ZIのスペック詳細
メーカー アメイズプラス
ブランド名(シリーズ名) SU-ZI
商品名 横寝枕 MUGON SU-ZI
総合評価 ランク(1位/20商品中)
高さ調整 4.5(5位/20商品中)
寝心地 3.5(1位/20商品中)
通気性 3.8(1位/20商品中)
耐久性 2.3(1位/20商品中)
価格帯 10780円(税込)
素材 ウレタン
サイズ 65.09 x 44.1 x 13.4cm
高さ 高さ低/高9/11cm
硬さ ふつう
丸洗い 不可

MUGON SU-ZI(スージー)は現代病とも言える「いびき」に悩んでる方向けのまくらです。約2万人、5人に1人が悩んでいる慢性的ないびきを、MUGON SU-ZI(スージー)はそんないびきに悩まされてる方用に新開発された特殊形状まくらになります。横寝を徹底追及することで生まれた新機軸の特殊形状が快適な眠りを提供し、いびきをかきにくくしてくれます。横向きに特化した表向きはもちろん、裏向きにすると仰向けやうつ伏せにも使用できるので、自分の体調や好みに合わせて寝姿勢を選んでまくらを使用できる点も評価が高いです。
頭を置く場所にはクレーターになっているので、立体的に頭を支えて首を楽にしてくれます。調整用パッドもあるので、高い調整もできます。

横寝枕 MUGON SU-ZIとは

横寝枕 MUGON SU-ZI(スージー)は横寝用に設計されたまくらです。頭・首・背骨のラインが水平になるように細かく設計されているので、軌道をしっかり確保できる作りになっています。横向き寝派向けにつくられたまくらなので、呼吸がずっと楽な状態を保てます。気道が確保しやすい横向け寝はいびきをかきにくくしてくれるので、いびきに悩んでる方にとってはピッタリのまくらです。また、裏返すことで仰向けやうつ伏せにも対応しているので、自分の好みの寝姿をすることが出来ます。まくら自体に空間があるので、横向きに寝る際そこに腕を置くことができます。耳が痛くないイヤーポケットや寝返りしやすいカーブ形状等横向き人が寝やすい仕様がふんだんに使われています。また、出ている耳は手でつかむことが出来るので、リラックス効果も期待されています。
調整パッドが2枚入っているので、高い人が好みの人も低いのが好みの人も合わせて使用することが出来るので使い勝手が良い商品です。
横寝枕 MUGON SU-ZI(スージー)は従来のまくらに比べて耐圧分散にも優れているため、負荷がかかりづらく無理のない寝姿勢で快適な眠りを得ることができる商品です。

横寝枕 MUGON SU-ZIの口コミ&評判

横寝枕 MUGON SU-ZIを実際に使っている人たちの口コミや評判を集めて徹底調査しました。

「横向きに寝るのに特化している」 「表と裏で違った使い方が出来る」 「調整パッドで高さ調節ができ、衛生面に良い素材を使用」 など、幅広い方におすすめできる口コミが見受けられました。

一方 「中心部分がへたりやすい」 「まくらが高すぎる」 「都度まくらをひっくり返すのが大変」 というネガティブな意見も見受けられました。

横寝枕 MUGON SU-ZIのメリット&デメリット

メリット

口コミからわかった横寝枕 MUGON SU-ZIのメリットは下記の通りです。

  • 横向きに寝るのに特化している
  • 表と裏で違った使い方が出来る
  • 調整パッドで高さ調節ができ、衛生面に良い素材を使用

横向きに寝るのに特化している

MUGON SU-ZI(スージー)は横寝用に専用設計されただけあって、横向きに寝る人にはピッタリの機能が多数あります。首の根本の隙間を埋める立体段差形状は、横向きに寝ても頭や肩をすっぽりと包み込んでくれるので、従来のまくらに比べて首や肩を痛めにくいメリットがあります。負荷が分散されて一点に集中していないので、横向きに寝た際に首や肩の負担を軽減してくれます。まくら自体に空間があるので、横向きに寝るときに腕の置き場に困りません。

  • 横向きでしか寝ませんが、形状が良く腕の収まりが良く、寝る姿勢が安定します。
    使い始めて、眠りに落ちる時間が短くなっている事が、Fitbitの睡眠分析で分かります。
    54歳にしてやっと、自分に合う枕を見つけました。
  • 逆流性食道炎の為、横寝をしている、いろいろ枕を買って試したが、この枕が一番良い腕も痺れない。

表と裏で違った使い方が出来る

MUGON SU-ZI(スージー)は従来のまくらには無い表面と裏面とで違った使い方ができるのが特徴的です。表面は横向きに寝るのに特化した特殊形状になっており、逆に裏向きは立体的に頭を支えてくれるヘッドクレーターを構造なので首がラクです。自分のそのときの体調や気分に合わせて寝姿勢を変えて使用することが出来るのは大きなメリットになります。横向きが寝るのが好きな方でも、横向きで寝るのが好きだけど、仰向けでもうつ伏せでも寝たい人には一つのまくらで様々な寝姿勢しやすいです。

  • 普段仰向けに寝ていることが多いです。
    いびきをかくわけではないのですが、どうやら口を半開きで寝ているようで夜中に口の中が乾いて目が覚めることが多く、枕が変われば改善されるかといろいろ探していました。
    形が面白いのと、横向きだけでなく仰向けにもうつ伏せにも対応してるとのことで失敗がないかなとこちらの枕に決めました。

    まず横向き…
    肩が枕の下の凹んだ部分に入り込みものすごくしっくりきて気持ちいいです!口の半開きもマシになっていたのか夜中起きずにすみました!すごい!

    また別の日は裏返して仰向けに!
    私の首と肩の形にこれまたしっくりと馴染んでくれて熟睡でした。不思議!
    大概、朝枕から頭がずれ落ちている私ですが朝まで枕で寝ていました。

    今は、高さ調節用のパットを2枚とも外した高さで、横向き・仰向けをその日の気分で使い分けています。
    口が乾いて目が覚めた時用にいつもペットボトルの水を枕元に置いて寝ていましたが今は必要なくなりました。
    届いてからたったの1週間ですが、嬉しくてレビューを投稿させていただきました。
  • 身長156センチ、いつもは低めの枕で寝ています。肩こり、頭痛、くいしばりなどがあり、なかなかぐっすり眠れたと感じることはありません。少しでも良くなればと期待をこめて購入しました。
    レビューでは、枕は高めと感じる方が多いようでしたが、しばらく寝ていると頭が沈み、慣れてきました。調節パッドは抜いています。
    裏表使ってみましたが、どちらもそれぞれの良さがあり得した気分です。
    肩こりがひどいので、横になった時に肩のところに余裕があって楽に感じます。高い買い物でしたが、今のところ満足しています。

調整パッドで高さ調節ができ、衛生面に良い素材を使用

MUGON SU-ZI(スージー)は調整用パッドが2枚ついているので、高さ調節がしやすいです。女性や男性に拘ることなく、様々な人の体格に合わせて幅広く使えるのは、従来のまくらに比べて大きなメリットになります。
また、まくらの素材は長く清潔に使える新素材であるメルティフィットDEOを採用しています。柔軟性と復元力あり、硬すぎず柔らかすぎない触感を与えてくれます。また、消臭性能試験で実証された消臭効果と抗菌作用がある炭もしようしているので、長く清潔に使用できます。

  • 人気殺到で到着に3週間くらいかかりましたが、ちゃんと配送されました。2ヶ月使用しましたが、横向きで寝返りもすんなりできて、いつも寝返りのたびに目が覚めていたのが、目覚めることは無くなり、熟睡できるようになりました。
    ただ、主人の話によると、私が仰向けで寝ている時は、いびきをかいているようで、横向きの時は静かに寝ているそうです。
    枕を裏返して寝たら仰向けに良いようなので、裏返してみようかな。
    中のパットは、1枚ずつ抜いて試してみましたが、私には2枚ともそのままでちょうどいい高さです。
  • とても使い心地がよいです。今までの枕は、起床時に首が痛くなりました。この枕は首が痛くなりません。適度な弾力があり、高さも0~3cmで調整できます。横向きに寝る方には適していると思います。腕の置き場も枕に備わっており、安定した気持ちで眠れます。これと同じ仕様でデパートなどの枕専門店でオーダーメイドすると3万円位します。安い商品ではないですが、これは買って正解でした。自分には合っているようです。

デメリット

  • 中心部分がへたりやすい
  • まくらが高すぎる
  • 都度まくらをひっくり返すのが大変

中心部分がへたりやすい

MUGON SU-ZI(スージー)は従来のまくらに比べてへたりやすいので、耐久性が期待しにくいデメリットがあります。頭を置くまくらの中心部分がすぐに凹んでしまうことが多く、使いずらくなってしまいます。また、中心部分がすぐに凹んでしまうことで、まくらの感触が硬くなってしまうため、逆に寝づらくなってしまいます。頭を置く部分に負荷がいきやすくなっているため、中心部が先に凹んでへたりやすくなってしまうデメリットがあります。

  • 枕の中心部に頭がくるわけですが、反発や耐久性が気になります。
    1ヶ月ちょとですが、真ん中が凹み始めてる?という感じで心配です。
    せめて一年はもって欲しいですね。
  • 少し固めなので慣れるまで時間がかかるかもしれません。値段のわりには長期使用は難しいかも…首の部分のヘタレが早い。耳も穴が空いてるわけではなく、窪んでる程度なので痛くなる。形はホントに良いので少し残念だなと思いました。この枕だけでは快適な眠りは厳しいかも。

まくらが高すぎる

MUGON SU-ZI(スージー)は横向き用に特化した構造のまくらのためか、まくら自体が高過ぎるのが難点です。調整パッドが2枚付属されているのでそこで調整は可能ですが、2枚とも抜いても9cmほどの高さがあるので、低めが好みの人にとってはどうしてもまくらが高すぎてしまいます。まくら自体が高反発で硬すぎて沈み込みづらいため、首や肩を痛めてしまう人もいます。元の高さの影響で裏向きに置いてもどうしてもまくらが高くなってしまうのも難点です。

  • 横向きで寝る時はいいが、仰向けの時に高過ぎて首が痛くなる。枕のセンターをもっと低くするか、左右とセンターの高低差を調整できるようにして欲しい。
  • 枕難民の一人です。試用できない不安がありましたが、謳い文句とレビューに惹かれて購入。使用しての感想は、高反発で硬いこと。高さ調節でき最低にしてみたが、それでも高いこと。よって、お蔵入りとなりました。試用期間があればいいですが、感染予防の点からも困難ですね。

都度まくらをひっくり返すのが大変

MUGON SU-ZI(スージー)は表向きと裏向きで横寝用と仰向けうつ伏せ用と使用できるまくらです。しかし、使い分けるにはまくらを都度ひっくり返さなければいけないので、手間が掛かります。また、寝ている間にまくらをひっくり返すことはできないため、寝返りを打った際にまくらの形状や高さが合わなくなり、かえって首や肩を痛めてしまう恐れがあります。まくらの表裏で使い分けることが出来るのはメリットではありますが、ひっくり返す手間等はデメリットになります。

  • うつぶせ、横向きなど様々な寝かたに対応していて便利ですが、その都度枕をひっくり返すのがちょっとしんどいかな…
  • 横に寝た感じはとても良いです。横寝の体勢が自然で楽で心地よく眠りに入れます。
    しかし、この枕で横寝体勢が維持できるわけではなく、眠りに入った後、どうしても寝返ったりした場合にいつの間にか上向きで寝てたりして、夜中に目が覚めた時は横寝で寝ていることはほぼありません。
    良い枕ですが、横寝をキープする工夫は自分で考える必要があります。

横寝枕 MUGON SU-ZIがおすすめの人

口コミ・評判の調査結果による、横寝枕 MUGON SU-ZIは下記のような人におすすめです。

  • いびきに悩んでる方
  • 横向きで寝たい方
  • 快適に眠りたい人

横寝枕 MUGON SU-ZIに関するよくある質問

Q. 横寝枕 MUGON SU-ZIの金額はいくらですか?
A. 10780円(税込)です。

Q. 横寝枕 MUGON SU-ZIと他の枕は何が違いますか?
「横向きに寝るのに特化している」 「表と裏で違った使い方が出来る」 「調整パッドで高さ調節ができ、衛生面に良い素材を使用」 です。

Q. 横寝枕 MUGON SU-ZIは何年使えますか?
3年〜5年使うことができます。

Q. 横寝枕 MUGON SU-ZIは洗えますか?
丸洗い不可です。

まとめ

人生の三分の一を締めるという睡眠時間、できるだけ快適に過ごしたいですよね。
横寝枕 MUGON SU-ZIなら、コスパよく良質な睡眠を手に入れらそうです。

この記事が、横寝枕 MUGON SU-ZIの購入を検討している方や、自分に合う枕を探している方の参考になれば幸いです。

221 posts

About author
FitMap Wellnessを運営する株式会社FiiTは、正しいヘルスケアを直接ユーザー様へお届けすることはもちろん、ヘルスケアを提供する事業者の属人性も無くし、「誰でも健康になれる世界」を創るヘルスケアベンチャーです。 毎日有益コンテンツを制作しています。
Articles
Power your team with InHype

Add some text to explain benefits of subscripton on your services.